龍雲写真と幸運の雲

~空を見上げて、雲と遊ぼう~

熊の雲。空には顔が、浮かんでいます。

空を見上げて、雲を眺めてみませんか?

思いがけない出会いが、あるかもしれませんよ。

 

【雲好きな人や、龍雲ファンが増えてほしい。。。】

さて。。。

今回は前回に引き続き、ぼくが「眠そうな熊」の「巨大な顔」だと言い張っている雲の写真について、つづきのお話をします。

 

それは、ぼくがいったいどのようにして「熊の雲」を「発見」したのか。

あるいは頭の中で強引に「イメージを作り上げた」のか。

あるいは単に「こじつけ」たのか。

そのプロセスについてです。

 

余計なお世話であることは重々承知の上ですが、このプロセスをお話しすることが、皆さまがおもしろい雲を見つけるヒントになればいいなあ~、と思います。

なぜ、そんな余計なお世話みたいな、頼まれてもいないことをするかって❔

それは、これを読まれた方の中から、一人でも多くの「雲好きの人」や「龍雲ファン」が生まれてくれたらいいなあ~、なんて思っているからです。

もっともっと、雲を眺める楽しさを共有できる人が増えたらいいのになあ~、と思っているからです。

 

ではさっそく、「眠そうな熊の顔」の写真です。

 

【熊の雲の話、そのつづき】

f:id:kumojun:20211221045222j:plain

はい、いきなり妄想全開のイラスト入りです。

 

それでは、なぜこうなったのかを、順番にご説明しますね。

f:id:kumojun:20211221045126j:plain

これが元々の写真です。

 

最初にイラスト入りの写真をお見せしてしまったので、固定観念が生じてしまったかもしれませんが。。。

でも本音を言えば、それが狙いなのです。

イラスト入りのあとにこっちを見ると、「たしかに、熊の顔かもなあ~」とおっしゃる方が増えるだろうなという、姑息な計算の元、いきなり妄想全開モードのものをお見せしました。

 

ただ中には、「イラスト自体、ちょっと強引じゃない❔」とか「百歩譲って顔だとしても、熊ではないよなあ」とか「結局こじつけ❔」という方もいるでしょう。

そのような方も、この先の話を、「強引なイメージ作り戦略」あるいは「彼はいかにして、何の変哲も無い雲を、熊の顔に仕立て上げたか」という視点で楽しんで頂けると嬉しいです。

 

一方、「ほんとだ❕ ほんとに熊じゃん❕」という方は、是非とも、ご自分が空を見上げて「熊の顔」や「龍の顔」や「子猫の顔」などを見つける際の参考にして頂けると嬉しいです。

 

さて。。。

正直ぼくはこの雲の写真を撮った時、「あ❕ あの雲、熊の顔だ❕」と思って撮ったわけではありません。

ただなんとなく雲が好きだったので、「あの雲もちょっとだけ写そうかな」と思って撮っただけです。

その証拠に、オリジナルの画像はこのように、「熊の顔」をスマホの画面左側に寄せて撮っています。

f:id:kumojun:20211219085027j:plain

決して被写体としてメインの扱いではありません。

じゃあいったい、何をメインにして撮ったのか。。。

正直、思い出せません。

ただなんとなく、風景を撮りたくなったのでしょう。

あるいは、未確認飛行物体が写り込むことを期待していた可能性もあります。

そのように、決してこの雲に特別な興味を抱いていたわけではありませんでした。

 

しかし家に帰り、しげしげと写真を眺めているうちに、雲が「何かの顔」に見えてきたのです。

きっかけは「目」でした。

f:id:kumojun:20211220144753j:plain

垂れ気味の、ちょっと眠そうな目がふたつ。

位置、大きさともに丁度良い感じで並んでいるように見えたのです。

遠近法の観点からも、手前にある「右目」の方が、奥にある「左目」に比べて、絶妙に大きいのです。

こうして「目」を発見すると、今度は「口」です。

f:id:kumojun:20211221053810j:plain

人間には元々、逆三角形に配置された点を含む図形を見ると、それを「顔」だと錯覚する性質がある、という話がありますよね。

その能力を発揮したのかもしれません。

 

。。。なんて言うと、もうそこで話は終わってしまいそうですが。。。

「結局、錯覚かい❕」ということで。。。

 

ただし、そこで終わってしまっては、おもしろくありません。

だって、両目のバランスといい、口の位置といい、絶妙だからです。

しかも口の周りの雲の質感、それがいかにも、「熊の毛」の質感を表現している気もします。

f:id:kumojun:20211221053853j:plain

お次は「鼻」です。

正直これは、「だいたいこのへんかなあ~」という感じで、テキトーに決めました。

f:id:kumojun:20211219085055j:plain

最後は「耳」です。

これは都合の良いことに、三角形の雲がふたつ、いい所に並んでいました。

これを「耳」として利用しない手はないでしょう、といった感じで、ついに「眠そうな熊の顔」が完成しました。

 

ここで重要なことは、決して「目」と「口」の逆三角形だけで終わっていないことです。

確かに「鼻」はテキトーでしたが、「耳」の位置と大きさ、それになにより「顔の輪郭」が、きれいにまとまっていると思いませんか❔

逆三角形の点と図形を見つけただけなら「こじつけ」かもしれませんが、ここまで諸条件がそろうとそれは、「熊の顔」を「発見」したと、ついつい言いたくなってしまうのです。

 

【まとめ】

結局今回、なにを訴えたかったのかというと、空に浮かぶ雲を眺める際に、まずは「顔みたいに見えそうな逆三角形の点や図形」をさがしてみませんか❔

と、いうことです。

それがただの錯覚だと思ったら、そのままスルーすればいいのです。

でも、ただの錯覚以上に心に引っ掛かったり、あるいはその錯覚を、もっと楽しめそうだなと思ったら、次は「じゃあこれは、いったい何の顔だろう❔」とイメージを膨らませていけばいいのだと思います。

そうすればきっと、「熊の顔」や「犬の顔」、さらには「龍雲」にだって出会えるかもしれません。

 

。。。なんて、そんなに大真面目に、しかもえらそうに言うことでもないですね。

ちょっと、カッコつけてみたくなってしまいました。。。

 

では、今回はここまでです。

楽しい雲を、ぜひ見つけてくださいね。

ここまでのお付き合い、ありがとうございました❕